昨日の日曜日は嫁さんが用事があって朝から私ひとりです。
せっかく早起きしたので、普段やらないような家事の真似事でもしみよう
と思い家の掃除やなんやらをやってみました。
部屋の掃除器に・・・
風呂掃除・・・
洗濯・・・
食事の用意(自分の分)
結構大変ですね(笑)
普段しないことをすると疲れるますw
でも、そんな家事全般を日々やってくれている嫁ちゃんに感謝ですね(^^
あっ!ちゃんと普段から手伝ってますよ!
何が言いたいかと言うと、親しき仲にも礼儀ありというように
やっぱり何事にも感謝の気持ちって大事なんだなぁって改めて感じました。
それは、家族であっても、友人であっても。
もちろん、ビジネスにおいても感謝という気持ちはもっとも重要なものであり
感謝の気持ちをもって人と接していれば自分の周りに人が集まってくる。
どんなことでも一緒です。
何事にも日々、感謝の気持ちを持つことが大切なんだなぁって
改めて考えさせられる1日になりました。
「twitterアナリティクス」最強無料運用ツールの使い方
キャンプの魅力とは?おすすめキャンプ飯やアクティビティの紹介も
PCや携帯で簡単!Kindle 出版をする時の表紙の作成方法を紹介
読書から得られる効果を解説!本を読むという習慣の作り方も紹介
KDPの電子書籍の印税はお得!?メリット・デメリットとは?
コメントフォーム