読書なんてする時間がない!どうやって時間を作るのかを解説

目安時間 9分
プロフィール:毎日朝7時に自宅を出て21時に帰宅する、ブラック企業の営業職!時間がない!!が口癖だったが、唯一の救いはスマホを持っていたこと。スマホを使って副業を開始して1年でたったころには年間50万を稼ぎ出した。

独自で外注化戦略にチャレンジし、試行錯誤を重ねて外注スタッフさん100名以上管理することができるようになりました。そこから自分で書かないkindle書籍の出版方法を確立。現役でブラック企業で働きながら、スマホを使っての外注管理・SNS戦略・Youtubuなどを駆使して展開中。移動の多い営業職なら、時間の使い方さえ工夫できれば、スキマ時間だけで情報発信できちゃいます。

『時間がない』が口癖の私が行っている唯一無二の方法、外部パートナーと連携した仕組化、ゼロに近いぐらい時間がなくても副収入化を実現しました。超忙しい営業職の会社員の僕が『最速で』実績を作るために行った0⇒1戦略の秘密と行動力の出し方《時間管理術》×《仲間と一緒に人生を変える行動力の秘密》を出版中(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをメルマガ講座にて無料配信中

読書をしたほうがいいって言うけど、忙しくてそんな時間がないという方いませんか。

 

社会人が1日のうちいつ読書をしているのか、私の経験を踏まえてをお伝えします。

 

幼い頃から一切読書をしてこなかったのに、突然大人になって読書にハマった私の毎日の読書スケジュールです。

 

読書の時間はいつ取れるのか

皆さんは本を読むというとき、さてこれから1〜2時間は本を読む時間を作るぞと肩に力が入っていませんか

 

休日の何も予定のない日に時間を作るのならまだしも、現代人は休日だって1時間の時間を作るのは簡単ではありません。

 

本以外でもYouTubeや動画配信、遊びに行く予定もたくさんありますよね。

 

楽しめることがたくさんある中、読書に1〜2時間と時間をかけるのは大変なことです。

 

本を読むのに特別な事は入りません

 

1日の生活の中で、気づかなかったちょっとした隙間の時間

 

このすきま時間を使って、本に触れてみるのが良いと思います。

 

 

私の本を読む時間を紹介

1日にどういうペースで本を読んでいるのか、私の予定を例にあげてみます。

 

私は1ヵ月で、10冊も20冊も読むことが目的ではありません。

 

月に5冊ぐらい多くて7冊くらいのペースで読んでいます。

私が読書に使うすきま時間

  • 通勤の電車内
  • お昼休み
  • 帰りの電車
  • 夜寝る前

 

1つずつ説明していきますね。

通勤の電車内

私の読書時間は、通勤時間の電車の中で読むことがほとんどです。

 

電車で片道15〜20分あれば、その時間で5〜10ページは進みます。

 

電車の混み具合にもよりますが、乗っている間に何をするかといえば本を読んでいます。

 

もちろん帰りも読みます。

 

お昼休み

お昼は外食をしに行けば、注文した料理が出てくるまでの待ち時間は本を読んで待ちます。

 

読んでいる本が面白ければ、そのままお昼を食べながら読むこともあります。

 

帰りの電車

夕方、帰りの電車の中でも本を読みます。

 

往復の通勤時間合わせて40分くらいの時間になります。

 

40分X20日で800分。

 

1ヶ月でトータルすると13時間にもなるので、少しずつでもあなどれないですね。

 

夕飯後

夜は録画していたテレビ番組を見たり、ゆったりリラックスをしています。

 

特に、読書をしようという意気込みで時間を作る事はありません

 

読み途中の本がおもしろければ、そのまま読むこともありますが、特に読書をしようと決める事はありません。

 

夜寝る前

夜はベットに入ってからの15〜20分、眠くなるまで読書をします。

 

こうした感じで、1日のすきま時間を使って読書をしています。

 

あえて読書の時間を作ろう、1時間くらいは作ろうと肩に力を入れる事は必要ないんですよ。

 

すきま時間を使う私の本の選び方

ひとつのジャンルにこだわらずに、様々なジャンルの本を読むことが多いです。

 

そう決めているわけではないんですが、今まで本を読んでいなかっただけあって、タイトルだけは知っているという本がたくさんあります。

 

本のタイトルや作家の名前など、聞いたことはあるけど読んだことはないという本です。

 

それは小説に限らず漫画でも同じ。

 

しかも1冊読み終わると、次は何を読もうかと次から次へと読みたい本が出てくるんです。

 

場所によって読む本を変える

小説、ビジネス本、自己啓発本、漫画とさまざまなジャンルを読むことが多い私ですが、そんな時は読む場所によって読む本も変えています。

 

新しく出た新書だと、分厚く大きくて重い本になりますよね。

 

そういった本は通勤で持ち歩くのは大変なので、夜寝る前に読むことが多いです。

 

小説の文庫本、スマホで読める電子書籍は、通勤の時によく読みます。

 

今は電子書籍の便利さに気づき、通勤の時も夜寝る前も読むことが多くなりました。

 

電子書籍はほんとに便利で持ち歩きにも最適ですが、夜寝る前に照明を暗くした部屋でも読むことができます。

 

これで家族に迷惑もかけず、いつでも本が読める環境ができあがります。

 

効果的な読書の仕方

すきま時間を使って読書をするときは、本の内容を全部読まず、気になる部分だけを読む方法もオススメできます。

 

小説や漫画などは最初から最後までを通して読むのが普通ですが、悩み解決のときのビジネス本や自己啓発本であれば、ざっと目次を見て自分が読みたいと思う箇所だけをピックアップして読む方法もあります。

 

いくつか本を読んでいると、面白くないなと言う本に出会うこともあります。

 

その時はその本を読むことをやめても構いません。

 

自分にはこういう本はあっていない、今はこの時期ではないと前向きに捉えてみてください。

 

最初から最後まで順番に読まなくてはいけないと言う決まりはありません。

 

さらに効果的な本の読み方

本を読み終わったら、ぜひアウトプットをしてみましょう。

 

私も今まで読んだ本は読みっぱなしで、しばらくするとどんな内容の本だったかすっかり忘れてしまうこともあります。

 

小説や漫画であれば自分のノートなどにメモしたり、読書アプリを使って簡単なあらすじや感想を書いて記録しておくこともいいと思います。

 

ビジネス本や自己啓発本であれば、読んで覚えたことを誰かに話してみたり、仕事で実際に使ってみてください。

 

本を読んで知ったことが、体験を通してしっかり身に付けることができます。

 

タイトル

いちいちアウトプットするのがめんどくさいと思うかもしれませんが、メモ程度でも手帳に走り書きでもいいんですよ


タイトルや日にちだけでも書いておけば、自分の本の読書記録にもなるのでオススメです。

 

まとめ

無理して読書する時間を作る必要はありません。

 

気楽に本を手にしてみると自然と読む気も湧いてきます。

 

まとめ

わざわざ読書用に1〜2時間を作らなくてもいい

    • 通勤時
    • お昼休み
    • 夜寝る前

  • すきま時間も積み重なれば、月数冊分の時間が取れる
  • 読む場所タイミングに合わせて、読む本を変えていい
  • 興味のある部分だけ、読んだってかまわない
  • アウトプットすると、さらに効果的

 

 

いろいろなジャンルの本を、ぜひ読んでみてください。

 

 

超ブラック企業リーマンの副業10万円物語!

激務リーマンのゆうたくと申します。

で、あんた誰ですか?ってなると思いますので
簡単に自己紹介をさせて頂きます。

愛知県名古屋市生まれ・育ちの
ブラック企業勤めの会社員です。
時間がなくて、超ハードです。

たいした才能も特技もない
面倒臭がりのダメダメ人間で、いつも忙しいとか
時間がないが口癖のブラック企業勤めの激務リーマン僕が、スキマ時間を使って10万以上以上稼ぐことに成功しました!

正直、だれでもやりゃできちゃうと思います。

 

スキマ時間でも10万稼ぐのなんて方法を

知ってるか知らないかだけの単純なことだよ?

 

10万円物語ってなんのことだ?

 

人生変わるべ??

 

無料プレゼントの電子書籍の感想待ってるよ

ブラック企業勤めの激務サラリーマンのわたしが

たったの3か月で実践できた

10万円の作り方が知りたきゃココ!

↓↓↓↓↓↓

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

失敗ばかりの人生だったけど

その失敗談を惜しみなく発信します

ブ○ック企業の営業職。

国内海外各地へ出張多数

スマホ1つで副業開始!

パソコン苦手でも成果が出るまでの道筋を発信!

外注さん100人以上雇ってます。

kindle出しました。

詳しいプロフィール


<人気ブログランキング>
応援よろしくお願いします

カテゴリー
ツイッターはこちら
スマホぴっくはこちら