ブログを始めたはいいけど、プラグインって何?
何を入れておいた方がいいの?という悩みに当たっている方もいると思います。
この記事は、ワードプレスを始めた方が「最初に入れておいた方がいいプラグイン」を紹介します。
Contents
ワードプレスはブログを書く時に、自分の好きなデザインに変更たりと自由が利くブログ様式です。
アメブロなどの無料ブログに依存せずに、自分のサイトが持てるということで使う方も多いと思います。
ですがデザインや機能を変更するのに、むずかしいプログラミングがわからないという方もいるんではないでしょうか。
そこで、ワードプレスにプラグインをインストールして操作すれば、自分の思うデザインでサイトが作れたり、セキュリティの面からも安全なサイトが作れるようになります。
自分のスマホにアプリをダウンロードして、いろいろな事ができるうようになるのと同じイメージです。
プラグインはその数、5万以上の種類があります。
中には英語しか対応していないというプラグインもあります。
スタート時の設定では日本語対応しているものや、設定で困らないように解説記事が多くあるプラグインを使いたいですよね。
ワードプレスをスタートした時に、おすすめのプラグインを紹介していきます。
ワードプレスでブログを作成してもGoogleの検索結果に表示されなければ、いつまでたっても自分のブログが人の目につきません。
検索結果のページ上位に表示させるためには、SEO対策(検索エンジン最適化)をする必要があります。
All in One SEO Packでは、SEO対策であるXMLサイトマップを作成できます。
またグーグルアナリティクスとの連携ができるようになります。
グーグルアナリティクスで自分のブログが何人の方に閲覧されているかや、どんな記事が見られているかを知ることができるツールです。
All in One SEO Packは、そんな検索結果の表示順位を上げるための機能がそろったパックです。
正直パックの中には難しくてよくわかっていないものもありますが、入れておくとSEOに対応してくれますのでぜひインストールしてください。
「テーマ名+All in One SEO Pack」と調べて、必要か不要か確認することをおすすめします。
ワードプレスのセキュリティ対策に必要なプラグインです。
サイトのハッキングや改ざんを防ぐためにも、入れておきたいプラグインです。
インストールして「有効化」するだけで、あとは何もしなくていいので最初に入れておきましょう。
Googleの公式プラグインで、グーグルが提供しているアナリティクスやサーチコンソール、アドセンスの設定が簡単にできるようになります。
アナリティクスやサーチコンソールなど、それぞれ単体で検索して確認することもできます。
ですがSite Kit by Googleを入れておくと、その機能の結果を一覧で確認することができます。
自分のブログがどのくらい閲覧されているのか、開設したばかりの時は全く増えていないことばかりでガッカリしますが、データを取るためにも、最初に入れておいた方がいいプラグインです。
閲覧数が増えてくると、ますます今後のブログ運営に必要になってきます。
お問い合わせのフォームを作るプラグインです。
ブログの閲覧数が増えてくると、コメントされる事や質問がくることがあります。
コメントされたら恐いなと思う方もいるかもしれませんが、人気ブログになってくるとコメントだけではなく仕事の問い合わせや、案件を提示してくれる方も出てくるかも知れません。
そういった窓口になるのが問い合わせフォームですので、ブログを作ったらこのプラグインも入れておいてください。
ブログの記事ページに、目次を自動的に作成するプラグインです。
目次は読者の方が全体の内容を把握したり、自分の興味のある記事だけを選んで読むことができるので、設置をした方がいい機能のひとつです。
自分で作成するのは、タイトルにひとつひとつページ内リンクをする途方もない作業なので、このプラグインを入れておいて自動で目次を作成するのが簡単です。
目次はSEO対策としても有効ですので、ぜひインストールしてみてください。
スパムコメントをブロックしてくれるプラグインです。
アナリティクスのようにブログ開設したばかりの時はあまり活躍することのないプラグインですが、後々発生する可能性もあるスパムコメントのために設定しておきましょう。
ワードプレスを開設すると既にインストールされていると思います。
有効化するにはログイン(無料)が必要になりますので、忘れないように操作してください。
ログイン方法については、バス部の記事がわかりやすかったので参考にさせていただきました。
【Akismet Anti-Spam】ログイン方法
バズ部より引用
紹介したプラグインは、主にSEO対策やセキュリティなどに必要なものを紹介しました。
記事数が増えてくると、記事を作成するのが楽になる便利なプラグインもあります。
早く記事が作成できようになるために自分には何があると便利なのかを把握するにも、今回紹介したプラグインをインストールしてまずは記事数を増やしてみてください。
コメントフォーム