職場で実施されているストレスチェックテストって意味があるの?

目安時間 8分
プロフィール:毎日朝7時に自宅を出て21時に帰宅する、ブラック企業の営業職!時間がない!!が口癖だったが、唯一の救いはスマホを持っていたこと。スマホを使って副業を開始して1年でたったころには年間50万を稼ぎ出した。

独自で外注化戦略にチャレンジし、試行錯誤を重ねて外注スタッフさん100名以上管理することができるようになりました。そこから自分で書かないkindle書籍の出版方法を確立。現役でブラック企業で働きながら、スマホを使っての外注管理・SNS戦略・Youtubuなどを駆使して展開中。移動の多い営業職なら、時間の使い方さえ工夫できれば、スキマ時間だけで情報発信できちゃいます。

『時間がない』が口癖の私が行っている唯一無二の方法、外部パートナーと連携した仕組化、ゼロに近いぐらい時間がなくても副収入化を実現しました。超忙しい営業職の会社員の僕が『最速で』実績を作るために行った0⇒1戦略の秘密と行動力の出し方《時間管理術》×《仲間と一緒に人生を変える行動力の秘密》を出版中(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをメルマガ講座にて無料配信中

年に一回、職場でストレスチェックテストが行われるようになりました。

 

質問に回答して提出すると、数ヵ月後に結果が返ってきます。

 

心の健康診断みたいなものかな?と思って、あまり気にせず回答しちゃっています。

 

だけどこのテストって意味があるのかな?

せっかくだから、活用できたらいいですよね。

 

ストレスチェックテストとは?

国が制度化して実施しているもの

 

厚生労働省のウェブサイトによると、半数以上の労働者がストレスを抱えているらしい。

 

これではまずいと国も指針を創って対策をしたけれど、平成18年以降も精神疾患の労災認定は増える一方だとか。

 

期待する効果が得られなかったようですね。

 

そこで新しく創ったのが「ストレスチェック制度」です。

労働者がメンタル不調に陥らないよう、未然に防止するのが目的です。

 

テストは、今どんな心の負担を持っているのか把握するためのもの。

 

制度は結果が出たあと、どう対応するのかも含めて決められています。

 

私が思った以上に、多くの働く人がストレスを抱えているのに驚きました。

 

未然防止は重要な課題といえるでしょうね。

 

ストレスチェック制度の実施義務化

 

常に50人以上の労働者を雇っている会社は、実施義務があります。

 

パートや派遣社員も労働者の扱いとなっています。

 

50人未満の会社は当面、努力義務となっているようです。

 

でも国としてはできるだけ実施してもらいたい。

 

地域に窓口を設置して産業保健サービスを無料で提供したり、普及のために支援を行っているようです。

 

広く認知されて、多くの働く人たちにテストを受けてもらいたいですね。

 

テストはどんなもの

 

私も年に一度、テストを提出しています。

 

内容は質問に対して、4つの選択肢から回答するスタイル。

 

質問では以下の3つの要因をチェックしています。

  • ストレスの原因と考えられる因子
  • ストレスによって起る心身の反応
  • ストレス反応に影響を与える他の因子

 

例えば、①のストレスの原因と考える因子での質問は

「非常にたくさんの仕事をしなければならない」

「私の職場の雰囲気は友好的である」

などがあります。

 

②のストレスによって起る心身の反応の質問は、

「活気がわいてくる」

というような心の部分と、

「頭が重かったり、頭痛がする」

など、体の不調を確認する項目があります。

 

回答はいずれも「そうだ、まあそうだ、ややちがう、ちがう」の一つを選択します。

テストはすぐ答えられるような簡単なものです。

 

ストレスチェックテストをどう活用するか

ストレスを「見える化」する

 

数ヵ月後、封書でそれぞれ結果が届きます。

 

どんな判定なのか、開けるときはやはり気になります。

 

職場の仲間にどうだった?と聞いてみると、いつも上司の愚痴を周りにぶちまけている事務員さんは、

ストレスをあまり抱えておらず原因となる要素もあまりない、という評価だったとか。

 

上司に面と向かって言えなくても、他の人に話せる環境は発散になっているのでしょうね。

 

周りはちょっと迷惑なときもありますが。

 

一方、営業職の同僚は、うつ寸前と書いてあったわ、とぼやいていました。

 

私から見ると関西人の彼は気楽そうに見えたけど、ストレスは目に見えないもの。

 

自分も周りも気づかないところで、進行しているのかもしれません。

 

テストはストレス度合いを「見える化」できるもの。

 

ストレスありの評価が返ってきたら、早めの対策ができそうです。

 

高ストレス判定だとどうなるの

 

ストレスありの判定だったら、医師の面談指導を受けられるようです。

 

報告書には相談窓口の連絡先が書いてあり、受診するかどうかは本人が選択できます。

 

料金は事業者の負担なので、個人負担はありません。

 

個人的にカウンセラーなどに相談するのは、お金もかかるし、ちょっと敷居も高い。

 

制度で専門家に相談できるのは嬉しいですね。

 

早期に解決の糸口が見つけられそうです。

 

気になる職場での守秘義務は

 

医師の面接を受診することにしたら、できれば職場に知られたくないですよね。

 

法律で、同意がなければ事業者に通知することや、第三者に結果を知らせることは禁じられています。

 

ただ面接指導を受けると、事業者に結果を提供することを同意したことになります。

 

結果によっては、残業時間の制限や部署の配置転換など、事業者じゃなきゃできない措置が必要となるかもしれません。

 

情報提供の判断は、面接指導を行う医師や保健師など、実施者に委ねられています。

 

本人が嫌だと言っても、阻止は難しそうです。

 

ただ知られたくはないけれど、現状を改善するには職場の協力が必要な場合がほとんど。

 

事業者へ結果を開示するのは、仕方がないことかもしれません。

 

まとめ

・職場で行うストレスチェックテストは、国が制度化して実施しているもの。

・50人以上の労働者を使用する業者は義務となる。

・テストでストレス度合いを「見える化」すると、未然防止に役に立つ。

・高ストレス判定なら、医師に無料で面接指導を受けるか選択できる。

・守秘義務はあるけれど、面接指導を申し込んだ場合は事業者へ結果を提供することに同意したことになる。

 

 

超ブラック企業リーマンの副業10万円物語!

激務リーマンのゆうたくと申します。

で、あんた誰ですか?ってなると思いますので
簡単に自己紹介をさせて頂きます。

愛知県名古屋市生まれ・育ちの
ブラック企業勤めの会社員です。
時間がなくて、超ハードです。

たいした才能も特技もない
面倒臭がりのダメダメ人間で、いつも忙しいとか
時間がないが口癖のブラック企業勤めの激務リーマン僕が、スキマ時間を使って10万以上以上稼ぐことに成功しました!

正直、だれでもやりゃできちゃうと思います。

 

スキマ時間でも10万稼ぐのなんて方法を

知ってるか知らないかだけの単純なことだよ?

 

10万円物語ってなんのことだ?

 

人生変わるべ??

 

無料プレゼントの電子書籍の感想待ってるよ

ブラック企業勤めの激務サラリーマンのわたしが

たったの3か月で実践できた

10万円の作り方が知りたきゃココ!

↓↓↓↓↓↓

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

失敗ばかりの人生だったけど

その失敗談を惜しみなく発信します

ブ○ック企業の営業職。

国内海外各地へ出張多数

スマホ1つで副業開始!

パソコン苦手でも成果が出るまでの道筋を発信!

外注さん100人以上雇ってます。

kindle出しました。

詳しいプロフィール


<人気ブログランキング>
応援よろしくお願いします

カテゴリー
ツイッターはこちら
スマホぴっくはこちら