テレワークによるストレスから心を守る~セルフケア~

目安時間 12分
プロフィール:毎日朝7時に自宅を出て21時に帰宅する、ブラック企業の営業職!時間がない!!が口癖だったが、唯一の救いはスマホを持っていたこと。スマホを使って副業を開始して1年でたったころには年間50万を稼ぎ出した。

独自で外注化戦略にチャレンジし、試行錯誤を重ねて外注スタッフさん100名以上管理することができるようになりました。そこから自分で書かないkindle書籍の出版方法を確立。現役でブラック企業で働きながら、スマホを使っての外注管理・SNS戦略・Youtubuなどを駆使して展開中。移動の多い営業職なら、時間の使い方さえ工夫できれば、スキマ時間だけで情報発信できちゃいます。

『時間がない』が口癖の私が行っている唯一無二の方法、外部パートナーと連携した仕組化、ゼロに近いぐらい時間がなくても副収入化を実現しました。超忙しい営業職の会社員の僕が『最速で』実績を作るために行った0⇒1戦略の秘密と行動力の出し方《時間管理術》×《仲間と一緒に人生を変える行動力の秘密》を出版中(メルマガ登録で無料購読可能)。情報発信で稼ぐ方法やこれまでのノウハウをメルマガ講座にて無料配信中

会社で外部講師を招いてセルフケアのオンライン学習がありました。

 

私自身パワハラによるストレスで悩んでいた時期があったので心の問題は興味があります。

振り返ると副業を始めたことがセルフケアになったなと思います。

 

人によっては何もできず心が壊れちゃう人もいるかもしれません。

だから会社で仕事のストレス問題に取り組むのは嬉しく思っています。

 

新型コロナウィルスでテレワークなど働き方は大きく変わりました。

 

変化についていけず、職場で働くのとは違うストレスを感じている人も多いようです。

講師の話でもテレワークによる不調の相談が増えたとおっしゃっていました。

 

職場やプライベートで人に会えない今、セルフケアで自分の心を守る術は必要だと思います。

 

セミナーで教えてもらったことを一部ご紹介します!

 

テレワークの悩み

日本労働組合総連合会「テレワークに関する2020」のアンケートでテレワークの悩みを調査したものがありました。

 

1番多かったのが「勤務時間とそれ以外の時間の区別がつけづらい」というもの。

続いて「運動不足になる」「上司、同僚とのコミュニケーション不足」があがっていました。

 

もちろん通勤がないので「時間を有効的に使うことができる」「好きな服装で仕事ができる」などメリットもあります。

 

先日テレワークをやっている友人と話す機会がありました。

聞いてみると随分ストレスを感じているようでした。

 

一人暮らしなので会社に行かないと話す人もいない、でも飲みに出られないから友人とも会えない。

 

ストレス発散をする方法はそれぞれ持っていると思いますが、それすらもコロナで制御されるとツラいですね。

テレワークが長く続くと孤独感が増していくように思います。

 

テレワークのコツ

セルフケアセミナーでテレワークのコツという話がありました。

  • 定刻勤務、スケジュール通りに仕事をする

昼休憩も時間通りに取る。

残業時間もいつも通りに。

  • スイッチON、OFFをはっきりする。

OFFの時は友人とスマホでやり取りする。

好きなことをする。

家族の時間を持つ。

  • 生活のリズムをいつも通り

睡眠時間もいつも通り。

通勤時間は散歩する。

 

つまり生活習慣を変えないというのがコツですかね。

 

時間外でも仕事をしてしまう人、逆に勤務中でもダラダラしちゃう人、両パターンあると思います。

ダラダラだとストレスなさそうですが結局、睡眠など不規則になり心身に影響が出そうです。

 

環境が変わっても決めた時間通りに過ごせるよう習慣化させることが大切ですね。

 

ストレス反応

ストレスがあると心理面、身体面、行動面でいつもと違う症状が出てきます。

 

ストレス反応が2週間以上続くときは要注意!

専門家に相談や病院を受診することをおすすめしますとセミナーで教えてもらいました。

 

【ストレス反応の症状例】

 

心理面

活力が低下する

イライラ感や不安感がある

抑うつ感がある

無気力

無感動

マイナス思考

緊張感

 

身体面

だるい、疲れやすい

眠れない

食欲が低下もしくは増加

頭痛

吐き気

動悸、めまい

発疹

腹痛

下痢

 

行動面

酒、たばこ、ギャンブル、買い物が増える

能力が落ちる(ミス、抜け、整理ができない)

遅刻や早退、欠席が増える

笑顔がない

人を避ける

暴力的言動

自傷行為

 

ストレス反応は出たときに自分で気づくかどうかが重要。

 

テレワークで人に会う機会が減るぶん普段より自分に不調が現れたら敏感になってもいいかもしれません。

気づけば早めの対処ができるので、心が壊れるまでメンタルをやられることはないと思います。

 

家族や職場の人など近くにいる人からの指摘も大切にしたいですね。

「最近疲れてない?」「食欲が落ちたんじゃない」なんて些細な言葉がけも自分を見つめるきっかけになります。

 

ストレスコーピング

ストレスコーピングという言葉があります。

 

ストレスを上手に対処する方法のことを言いますが、普段から無意識にやっていることも多いと思います。

ストレスコーピングは6つありますが、どの対処法も使えるとストレス耐性はアップするそうですよ。

 

  1. 問題解決・・・原因となる物事を変化させる(人間関係・環境)
  2. 認知を変える・・・物事の捉え方、考え方を変える
  3. 情動発散・・・愚痴や辛さを人に話す。相手にいいたかったことを一人の時に言う。
  4. 相談・・・第三者の意見を参考にして問題を客観視、冷静になって気持ちの整理をする。
  5. 気分転換 リラクゼーション・・・好きなことをしてリラックス。嫌なことを考えすぎない。
  6. 回避…問題から距離を置く、先送りする

 

ストレスを感じることがあったら自分にはどの処方箋が適しているのか考えてみるといいかもしれません。

 

私の副業は気分転換なのか、問題解決なのか・・・・・・。

複数当てはまることもあるかもしれませんね。

 

認知を変える

ストレスコーピングの一つ「認知を変える」を深掘りします。

 

セミナーでも深堀りされていたのでですが、身につければ6つのなかで一番カンタンかもしれません。

自分の脳内だけでできちゃうことですし。

 

「認知を変える」は物の見方を変えること。

認知のゆがみをゆるめていくだけで、心は楽になっていくものです。

 

ゆがみの原因となる思考として以下のようなものがあります。

 

  • べき思考・・・自他の行動を制限する考えで日本人に多いそうです。
  • 白黒思考・・・白か黒か。正しいか間違っているか。失敗か成功か。極端に割り切ってしまう思考です。
  • 心の深読み・・・相手の気持ちを一方的に推測して決めつける。これも日本人は多いようです。
  • 自己批判・・・悪いことが起きたらなんでも自分のせいだと責める。
  • 先読み・・・自分で悲観的な予測を立てて行動を制限。失敗するとやはりそうなると信じ込み悪循環。
  • 心のフィルター・・・良いことを遮断し何もかも悪く解釈する。

 

考え方にはクセがあります。

自分はどのクセがあるのか知って出てきたとき、どう考えると楽になるか確認しておくといいですね。

 

私も日本人に多い①や③の傾向はあるかな。

 

上司はこうすべきだ!と思うことはよくありましたが「人は変えられないよね」と思うようにしました。

余裕があるときは「こういうところはいいよね!」と良い方向から捉えてみることも。

 

セミナーで紹介されていた例をご紹介すると・・・・・・

 

  • 白黒思考

プレゼンで1カ所間違えた!失敗した!

→他の説明は上手にできた。80%はうまくいった。

  • 心の深読み

上司に挨拶したけど返事がない。昨日の仕事の失敗で信用を失ったからだ。

→人の心は読めない、直接本人に聞いてみないと考えていることはわからない。

  • 自己批判

私が担当になってから売り上げが伸びない。私には能力がない。

→他の要因も考えてみる。コロナや天候、商品の問題など。

  • 先読み

人前で話すのは苦手だからどうせ失敗する。

→今やることを集中するだけ。やってみないとわからない。

  • 心のフィルター

引っ込み思案だから仕事も人間関係もうまくできない。

→人には良い面も悪い面もある。引っ込み思案は慎重にものごとを進められるということ。

 

 

それぞれ考え方が違うように「認知の変え方」もしっくりくるものは違うと思います。

 

心がモヤモヤとしたら書くのもおすすめです。

書くことで心が落ち着いて冷静に物事を考えられますよ。

 

まず感情を落ち着かせないと新しい考えも入ってきません。

 

問題を客観的に捉える

セミナーでこれだけは覚えて下さい!と強調されていたこと。

 

問題、悩み、不安をまず分けるという考え方です。

分け方は今抱えているモヤモヤが自分でコントロールできないことか、コントロールできることか。

 

できないことは自分で何とかしようとしてもどうもできないので、捕らわれると無力感や無気力に陥っていきます。

なるようになるさ精神で離れるしかないってことです。

 

コントロールできることなら全集中で解決に向けて取り組む。

解決できなくても取り組んだこと、できた自分を認めてあげましょうね!

 

まとめ

  • テレワークで孤独感が増し悩みを抱える人が増えている
  • テレワークでストレスをためないコツは生活習慣を変えないこと
  • ストレス反応は心理面、身体面、行動面などに症状が出てくる
  • 早めにストレス反応に気づき対処していくことが大切
  • ストレスに対処するストレスコーピングは6つ方法がある
  • ストレスコーピングの一つ「認知を変える」は自分の考え方のクセを知って緩め方を知っておく
  • 自分で解決できるかできないか、問題、悩み、不安に対してまず分ける

スプレッドシートの招待機能でテレワークが快適!?その理由とは

超ブラック企業リーマンの副業10万円物語!

激務リーマンのゆうたくと申します。

で、あんた誰ですか?ってなると思いますので
簡単に自己紹介をさせて頂きます。

愛知県名古屋市生まれ・育ちの
ブラック企業勤めの会社員です。
時間がなくて、超ハードです。

たいした才能も特技もない
面倒臭がりのダメダメ人間で、いつも忙しいとか
時間がないが口癖のブラック企業勤めの激務リーマン僕が、スキマ時間を使って10万以上以上稼ぐことに成功しました!

正直、だれでもやりゃできちゃうと思います。

 

スキマ時間でも10万稼ぐのなんて方法を

知ってるか知らないかだけの単純なことだよ?

 

10万円物語ってなんのことだ?

 

人生変わるべ??

 

無料プレゼントの電子書籍の感想待ってるよ

ブラック企業勤めの激務サラリーマンのわたしが

たったの3か月で実践できた

10万円の作り方が知りたきゃココ!

↓↓↓↓↓↓

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール

失敗ばかりの人生だったけど

その失敗談を惜しみなく発信します

ブ○ック企業の営業職。

国内海外各地へ出張多数

スマホ1つで副業開始!

パソコン苦手でも成果が出るまでの道筋を発信!

外注さん100人以上雇ってます。

kindle出しました。

詳しいプロフィール


<人気ブログランキング>
応援よろしくお願いします

カテゴリー
ツイッターはこちら
スマホぴっくはこちら