以前のように仕事のやる気が出ない。
1つの仕事が終わっても休むことなくまた同じような仕事がエンドレスに続いている。
そんな中でどうやってモチベーションを維持したまま仕事を進めればいいのか。
仕事には必ずしもやる気が必要とは私は思いません。
でももう少し仕事に対しての姿勢を変えたい、やる気をもう少し出して取り組みたい、そう思うときもありますよね。
仕事内容は変えられないけれど、自分自身のモチベーションアップができるかをここでは考えてみたいと思います。
Contents
私は入社当時、人事のお偉いさんに仕事が3割楽しいと思えたら上出来!と言われました。
社会人生活が今から始まるという当時はたった3割だけ?と半信半疑でした。
でも働き始めて納得。
ではやる気アップをするにはどうしたらよいのでしょうか。
そもそもやる気とはどういうものなのでしょうか。
やる気を出せ!と言われて、やる気が簡単に出る人なんてほとんどいないですよね。
やる気ってコントロールしにくいもの。
仕事でのやる気とは進んで自分から動き、達成しようとする気持ち、という感じでしょうか。
人の心の中なんて、他人はもちろん自分でもわかりにくいもの。
自分のやる気を引き出すのは自分が一番手っ取り早いと思います。
常にやる気を引き出す必要は無くても緩急をつけて自分をコントロールして仕事をしたいものです。
やる気が無くなる時はどういうときでしょうか。
人によって異なると思いますが原因は色々ありますよね。
仕事なんて常にやりたいことをできるいというわけでもないし、達成感を味わえることなんてわずかです。
自分のやる気がなぜなくなるのか?ということを考えることができたら、その原因を踏まえて自分でできる対策も少しはあるかもしれません。
全てを変えることは不可能だけど、少しずつなら変えることはできるかもしれない…!
では、どうしたらモチベーションアップをできるのでしょうか。
どうしてもやる気が出ないけど、どうしてもやらなければいけない…まるで中年太りと戦うダイエットのようです。
ダイエット:健康のために、なりたい自分のために…。
仕事:家庭や生活のために、将来のなりたい役職のために…。
仕事もダイエットもやり始めるまで腰が重い、でもやるからには心も軽く前向きに、しっかり成果を出すのが良いに決まっています!
身近なダイエットで例をあげながら、楽しくあなたの隠れたやる気スイッチがオンになる方法を探してみましょう。
ダイエット:☑1週間で1キロ痩せる、☑3日間ウォーキングを続ける、etc.
仕事といっても色々あると思いますが、特に長期にわたっての仕事の場合、期間などを細分化してタスクリストを作り見える化をしてみましょう。
長い仕事となるとある程度、納期を自分で設定したり、スケジュールを立てますよね。
同じように仕事を細分化し、自分自身でゴールをたくさん作ります。
自分だけの小さなゴールを達成した際は小さなご褒美を自分に与えるのも次のゴールまでのリフレッシュができます。
可能であれば、半休やフレックスを取り入れて気分転換をしたり、ランチのメニューを少しだけ格上げしたりなど、とにかく他人を気にせず自分が嬉しくなることをしてみてください。
ダイエット:体重計にすぐ乗れる環境づくり、料理がしたくなる綺麗なキッチンにする、etc.
必要のなくなった仕事の書類がデスクに散乱していませんか。
必要のないものは面倒でも処分して、デスクの上を整理してみてください。
当たり前ですが綺麗なデスクは汚いデスクより気分がよくなります。
仕事効率もアップすると思います。そうすると自然と仕事も前向きに取り組めます。
ダイエット:朝起きてコップ1杯の水を飲む、毎日1駅分歩く、etc.
仕事を始める前にあれこれと考えてしまうとつい気持ちが重くなりすよね。
反復で何度もおこなうような仕事に対しては、好き嫌いの感情を入れてしまうとどうしても嫌いな仕事を進める前は憂鬱になってしまいます。
そういった仕事はスケジュールを立てて、順番通りに何も考えずに無の心で取り組む。
意外とこれが一番スッキリ終わるシンプルな方法かもしれません。
ダイエット:3色きちんと食べて、健康的なダイエットをする、etc.
まずは健康。
当たり前のようですが、実はなかなか難しいです。
つい夜更かしをしてしまい睡眠不足になってしまったり、食事を作らずに栄養バランスを崩してしまったり。
体調が良いと気持ちも前向きになります。
まずは規則正しく健康的な生活を心がけてください。
そうすることによって仕事に対して前向きな姿勢が出てやる気が出てきます。
ダイエット:ストイックすぎるダイエットの反動で暴飲暴食…自分に合うダイエット法を探す、etc.
仕事をしている限り、避けては通れないのがミス。
そして陥りがちなのが負の連鎖にはまっていくことです。
でも考えてみてください。
ミスをした後って、同じミスを繰り返さないように絶対慎重になりますよね。
決してミスに無意味なことはないと思うようにしてはいかがでしょうか。
ミスをした後の自分は前の自分よりも進化している!とあくまでも開き直るのではなく前向きに気持ちを持つよう心がけてみましょう。
ダイエット:SNSでお互いの進捗を言い合い励ましあえる仲間を見つける、etc
同性でも異性でも、友達でも家族でも会えば元気になれる人っていませんか。
仕事の話をしてもしなくても、楽しい時間を過ごすと自然と心が満たされます。
心が満たされると色々なことに前向きになり、仕事に対してもやる気が出てくるのではないでしょうか。
ダイエット:ダイエット用の食事だけにするのではなく、時には好きなものを食べるのもOK!、etc.
完璧主義になってしまうと長期的なモチベーションの維持が難しくなります。
中にはストイックな方がモチベーションが上がるという方もいるかもしれませんが、大抵の人は無理をすると長続きしません。
しっかり自己分析をして、完璧を求め続けていることに気づいたら少し息抜きをしてみてください。
仕事に高いモチベーションは必要ではないかもしれません。
でも毎日憂鬱な気分で仕事をして、それがプライベートにまで影響を及ぼしてしまうと、あなたの人生にとって勿体ないことだと思います。
少し前向きにやる気を出して、仕事に取り組む方が効率も上がり気持ちもよくなるのではないでしょうか。
先述した方法は私の提案であり、ほんの一部です。
ぜひ、自分なりにアレンジして試してみてください!
仕事はやりがいや楽しさを感じれなくて普通です。
オンオフをきっちり分けてぜひ充実した毎日を過ごしてください。
コメントフォーム