SNSやブログなどを立ち上げた際、アイコン画像やヘッダー画像に使用するイラストに悩む方は多いのではないでしょうか?
私は、ブログのヘッダー画像のイラストをどうするかで悩み、インフルエンサーの紹介で『ココナラ』に依頼することにしました。
今回は、『ココナラ』でイラスト作成の依頼をしてみた私が、『ココナラ』の登録方法から納品までの流れについて解説していこうと思います。
Contents
[一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる]というビジョンを掲げていて、個人だけではなくビジネスまで幅広い人たちが自分に必要な「知識、スキル、経験」を売り買いできるスキルマーケットとなっています。
イラスト作成や動画、画像の編集、家庭の悩み相談など幅広いジャンルの商品が売り買いされていますよ。
どのような商品があるのか見るだけでも楽しそうですよね。
登録は、めちゃくちゃ簡単です。
まず、Googleなどのブラウザで【ココナラ】 を検索し、ホームページに入ります。
次に、右上の会員登録から会員登録画面に進みます。
それぞれのアカウントで次に進みます。
生年月日など必要事項を入力して登録してください。
これで登録は完了です。
簡単ですね。
メールアドレスを入力して登録画面に進んでください。
パスワードと生年月日などの必要事項を入力して、登録は完了です。
私のおすすめは、Googleアカウントでの登録。
ログインも楽ですし、Googleアカウントを持っていない方は少ないと思うからです。
もし、アカウントがない場合はこれを機につくることをおすすめします。
ココナラ以外でも何かと使えてネットでの作業が楽になりますよ!
まず、自分の依頼したいサービスを決めます。
今回は、イラストを依頼してみます。
トップページのサービスを探すからイラスト・似顔絵・漫画のイラスト作成を選ぶと、イラスト作成をしてくれる出品者の一覧が出てくるので、その中から自分のイメージに合う出品者を探し、依頼相手を決めていきましょう。
依頼する相手を最終決定する際に、見積相談・提案は必ずやった方が良いです。
利用目的やどんなイラストが欲しいのか、値段や納期について事前に確認することができます。
ここである程度どのようなものがどれくらいでできるかを把握することで、自分の希望に沿ったイラストが出来るかどうかが決まります。
もし提案内容に納得できない場合は、繰り返し見積相談を行った方が良いですよ。
見積相談で納得できたら、いよいよサービス購入です。
まずは、お支払い方法を選択して支払いを済ませます。
お支払い方法は、下記のようになっています。
引用元:ココナラHP
お支払いが完了したら、イラストの作成がスタートします。
出品者がイラストの作成をスタートさせると、まずラフ画を送ってくれます。
ラフ画とは、簡単に言うと下書きの事です。
そのラフ画がイメージと違う場合は、修正を加えてもらい、自分のイメージに合うように擦り合わせていきます。
私が依頼した方は、非常に対応が早く、細かいところまで修正を加えてくれる方だったのでかなり納得のいくものになりました。
納品され、修正点がなければこれで取引は終わりです。
納品後3日以内であればショートメールを送ることが可能なので、何か不具合などがあれば連絡してみると良いでしょう。
特に何もなければ、出品者の評価を送信するというのが流れです。
私の場合、納期が1週間と言われましたが、ラフ画が届いたのは依頼してから半日後でした。
そして、その2日後に納品。
納品までのやり取りもスムーズに進み、値段の割にサービスが良く、大満足のイラストが完成しました。
非常に細かいところまで希望を聞いていただき、しっかりその希望を叶えてくれたのでとても満足です。
今回依頼した方は、レスポンスが良くすぐに修正の対応をしていただいたので、とてもスムーズに進んだので良かったです。
では、『ココナラ』の良さはなんでしょうか?
『ココナラ』の良さはズバリ、サービスの割にコストが安い
もうこれに尽きると思います。
具体的に解説していきます。
ココナラの良いところ
安っ!
イラスト作成の相場が、1点500円~3,000円くらいになってますので、これを見ても安い方かなと思います。
しかし、安いからといってサービスが悪いということは全くなく、むしろ良かったとさえ思いました。
今回の場合で言えば、細かいところまで丁寧に修正してくれ、レスポンス、納品までの時間など全てが早かったです。
見積相談の段階では、納期が一週間と言われていましたが、実際には3日で納品。
その間には、3回ほど修正。
作成料1,000円でこのサービス。
文句の付け所がありません。
ただ当然、料金が高ければ高いほどクオリティは上がりますし、その後のイラストの使用の仕方も自由にできたりします。
その辺は、どこまで求めるかにより変わってくるところなので、予算と相談して決めていくのが一番。
有料オプションをどこまで使うかにもよりもますが、高いものだと1万円を超える場合もあります。
実際に私が見積相談した方の中には12,000円という回答の方もいたので、必ずサービス内容と予算を相談しながら決めていきましょう。
今回は、『ココナラ』の依頼方法から納品までの流れ、そして『ココナラ』の良さについて書いていきました。
簡単にまとめます。
私も『ココナラ』を初めて知った時はそうでした。
ですが、実際に登録してみて登録は無料で、どのようなサービスがあるのかを見るだけでも面白かったです。
登録しておいて必要な時に利用するというのもいいかもしれませんね。
コメントフォーム