バランスの良い食事は心身の健康になくてはならないものですが、体に良いと言われているものはたくさんあり、何を基準にえらんだらよいのか迷うと思います。
調べるとたくさんありますが、その中でも「オートミール」という言葉を聞いた事があるでしょうか?
そこで今回は、多くの人が
「それはちょっと」、
と引いてしまいがちなオートミールの効果となぜ優秀なのか、その成分と意外とおいしいレシピでご紹介していきます!
Contents
我が家の朝食、オイラは赤だしの味噌汁、プラスおかず、漬物、ご飯がメインの和食。
嫁さんは気分によって和、洋どっちもあり。
上の子はやっぱりパンが中心かなぁ。
牛乳は飲まない。
その代わりにコーンフレークに牛乳をかけて食べてる。
嫁さんも家事が詰まってるようなときは時短のためか、いろんな種類のフレークをたっぷり混ぜて食べてる。
よくあんな外国のもの、うまそうに食べるよなぁ。
しかもあの朝食だけで昼食まで間食しない?!この理由がのちのち判明することになります。
オートミールってあまり日本では人気がないかもしれないけど、体にいいということでよく聞く食品だと思うので簡単に説明すると、いわゆる穀物。
イネ科の麦で、日本では燕麦(エンバク)という名前で呼ばれているオーツ麦のことで、マカラスムギとも呼ばれていたりする。
そのままだと硬かったり、味がないので食べやすく粉上にしたり味付けをして加工したものが売られているよ。
外国では牛乳やココナッツで煮たりして食すようで、日本のお粥と似てる。
おかゆというと病人食、とイメージしがちだけど。
風邪をひいたり体力が落ちてきた?と思った時に体力をつけなきゃと思ってたべなきゃ、っていう人多いんじゃない?
実はこれ逆効果で、体が弱っている時はどんなにな高級な食事をとっても吸収力が落ちているので、無駄なだけでなく、かえって体に負担なんですよ。
なんでかっていうと、食物が体に入ると臓器は消化のためにエネルギーを使うので、いつもどおりに食べようとするのは弱っている体にムチ打つことになるから。
おかゆは無理なく必要な水分と程よいエネルギーを供給してくれるすぐれものなんです。
でも、若い人とか普段でもガシガシ食べてる人には物足りなく、かえって体力が落ちてしまう人もいるかも。
と、ここで疑問が沸いてきた。
日本人より体格、骨格、筋肉のある外国人は体調が悪い時に何を食べるんだろう?
外国にお粥ってあるの?
嫁さんに聞いてみたら、
「外国の人は普段でもお粥を食べてるわよ」
っていうのでホンマかいな?と調べてみた。
そしたら海外ドラマとか動画でよく見かけるボウルのような器に入ってる、トロっとした白いスープのような食べ物。
ああ、あれがオートミールかぁ。
アメリカじゃ、オートミールにバナナとかドライフルーツを入れたりするとかで、このたぐいだと女性が好きな食事だろうなーっと納得。
で、原料はなに?
漢字で書くと「燕麦(えんばく)」。「マカラスムギ」とか「オーツ麦」、なるほど、麦なのね。
燕麦をいろんな製法で食べやすくしたのがオートミール。
ちなみに「ミール」っていうのは、
トウモロコシ・麦・豆などをひき割って粗い粉にしたもの。「コーンミール」「オートミール」
引用:goo辞書
ふ~ん、じゃあトウモロコシもってことなら
「ケロッグのコーンフレーク」もかい?」
って聞いたら、
「古いなぁ、それはシリアルっていうの」
だって。
シリアルっていうのは、穀物 -トウモロコシや麦などの穀物の総称だそうだ。
ワンポイントアドバイス、必ずオーガニックのオートミールを選ぶこと。
こんがらかってきた、えと、オートミールっちゅうのはオーツ麦を水とか牛乳、ココナッツウォーターとかで煮てお粥みたいになったあったかいシリアル。
ただ、冷たい牛乳をかけて食べるシリアルに比べると体を冷やさないというメリットがあって、玄米より鉄分、カルシウムなどの栄養があるので、味の好みさえ合えばお米だけのお粥より栄養もとれて体にいいってことだね!
だけじゃなく、食物繊維が多いので便秘で悩んでいる人にはおすすめ!ってことだ!
けどね、ここで注意したいのは、おなかが弱っている人は食物繊維の多いものは逆効果になるから、オートミールはある程度体力が戻ってから食べるようにしたほうがいいね。
ところでスーパーフードってなに?
ってことでググってみると、
一般的な食品に比べて非常に栄養価が高い、栄養バランスに優れる、もしくは特定の健康成分が多く含まれており、健康の保持増進に役立つとされる食品、で、要は栄養があって、バランスが良くて、健康にいいよ
っていう抽象的な表現みたいだ。
しかし、毎日の食事がハンバーガーだとかピザだけなんていうジャンクフードを食べてるよりは体にはいいよ。
オートミールはオーツ麦(オート)を加工したもの全般を指していて、様々な加工方法があるのでいろんなオートミールがあるよ。
オートミールで作る手作りのグラノーラ、離乳食にもいいんだよね!
なのでオートミールはダイエットにもよし、筋トレのためのタンパク質(プロテイン)摂取にもいろいろ利用できてしまう。
ん~、注目すべきは「食後の血糖値(GI値)が上がりにくい」っていう点がある。
GI値が低いとスローペースで筋肉にエネルギーを送ることができる。
白米よりも血糖値の上がり方がゆっくりなので血圧の気になる人の朝ごはんとしてもおすすめ。
筋肉をつくるのに必要なたんぱく質をたくさん含んでいて、しかも玄米より豊富な食物繊維は腸内細菌のバランスもよくしてくれるし。
妊娠や出産などで女性に不足しがちなカルシウムが多く含まれているので、骨粗しょう症予防のためにもおすすめの食材。
日本のお粥の味は、梅粥とか玉子粥、白粥が多いですよね。
じゃ、オートミールの味はどうなの?
ここまで調べたんなら試食してみようかな?
って気になってきたので嫁さんに頼んで作ってもらった。
今は日本でもいろんな種類のオートミールがあって、お湯をかけるだけですぐに食べられるインスタントオーツ(味付き)っていう粉末状の便利なものがあるんだって。
素のままを食べてみる。
オイラ的にはまずくはないけど想像していたとおり、日本の白粥みたいに味がないっていう味。
しいて言えば「麦?」っていう味。
オートミールはまずい、とか、おいしくないっていう人が多いようなんだけど、袋に書いてあるオートミールの量と水の分量がちゃんと合ってないと、粉っぽいとか変な味と思ってしまうのが原因でもあるみたいだよ。
たとえばホットケーキの粉だって牛乳がなくて水で作ると粉の味が強く出たりするからね。
オートミールで、体調が良くないときに栄養がとれるミューズリーという作り方があって、インスタントオーツ、牛乳、豆乳、フルーツ、ヨーグルトとかで、インスタントオーツがふやけてから食べる方法がある。
病人食としてスイスで考え出された食べ方だそうで、体力が落ちていて普通食が食べられないようなときでも噛まないでたべられて、栄養が取れるというオートミールの食べ方があるそうだよ。
でもこの味じゃ食べたい!って気にはならんよなぁ。
ということで、おいしいオートミールのお粥はないのかなと探してみたら、ポリッジというオートミールで作るお粥があるって!
イギリスの定番朝食だというスイーツ系オートミールポリッジというそうだ。
煮る必要があるのですでに加熱処理してあるインスタントオーツを使うと時短できるよ。
ポイントはバナナをキャラメリゼ状態にすること。
キャラメリゼって、スイーツ好きな人は食べたことあると思うんだけど、クリームブリュレっていうクリームのお菓子で
クリームの上が焦げてて甘くてパリパリの食感になってるやつ。
作り方
鍋にオートミール、牛乳、キビ砂糖を入れて弱火で煮る
バナナを好みの厚さの輪切りにしたら三温糖を振りかけてバーナーであぶる
煮ておいたオートミールを食べやすい器に盛る、こがしバナナとバジルの葉を乗せて蜂蜜を好きなだけかける
ちなみにインスタントオーツは自分でグラノーラも、ヘルシーなクッキーなんかも作れるので、ストックしておくと急な来客にも応用が効いて便利だよ。
なんかおいしく食べられるオートミールのメニューってないのー?
☆和食党には、小麦粉を使わないオートミールのお好み焼き!
☆お茶漬けの素を使ったお茶漬けオートミール粥!
お、いいね! でも、ボリュームがほしいなぁ
お米を使わないオートミールチャーハン!
パン粉を使わないオートミールの肉料理、ミートローフ
おやつが食べたい
♡チョコソースがけオートミールクッキー
♡グルテンフリーでデーツとナッツのオートミールクッキー
♡オートミールで簡単手作りグラノーラ
♡濃厚なクッキーならピーナッツバターのオートミールプロテインバー
♡一晩かけるオートミールレシピのオーバーナイトオーツ
おお!けっこうあるんだねー。
ダイエットにも効果あり!
なぜダイエット効果かというと、
♧オートミール入りオニオンスープはしっかり腹持ち!
(スープをオートミールが溶け込んでるのでスープだけで満腹)
♧冷蔵庫にある野菜でつくれちゃうオートミールのきのこと玉ねぎのハンバーグ!
(お肉の代わりにオートミールで作るハンバーグだから、安上がりでおなかいっぱい食べても太らない
体にもお財布にもやさしい!)
♧オートミールのカリ!っと肉団子風大豆ボール!
オートミールをつなぎにして水煮の大豆、高野豆腐と組み合わせた良質な植物性たんぱく質と
イソフラボンたっぷりのメニュー!
※レシピ知りたいひとー!(笑)
うちの嫁さんは、じっとしていない小さい子供を育ててるのでとにかく良く動く。
とーぜんスポーツクラブなんていけない、必要ないし、ゆっくり食事をする時間もないわけで、しかも短時間でエネルギーを蓄えないとならないのね。
彼女のスタイル維持の秘密はこれだった!
もちろん疲れをほぐすストレッチはやってるけど、基本こんな苦労があったんだ。
いままでテーブルに座れば作って並べてくれたものを、ただ、おいしくいただいていたけど、陰でこんな涙ぐましい努力があったんだよ。
女性ってすごい! さらに、母は強し!!
今回はオートミールを中心に体にいいという食材を様々な調理法で紹介したけど、
「おいしい!」
って感じるだけで体は元気になるし、家族あるいは友人、知人たちと一緒の明るく楽しい食事は健康にもなって、心もつながるとっても大切なもの、ということを実感しました。
毎日我が家の健康をおいしく楽しく支えてくれてる嫁さんに感謝です。
コメントフォーム