先日、ネットを見ているとこんな言葉を目にしました。
人間関係リセット症候群
あなたはご存知でしょうか。
身内、友人、職場などと様々なところに人間関係は存在します。
その中で職場での人間関係を思い浮かべる方も多いと思います。
もちろん私も人間関係に疲れるという体験は何度もしました。
人間関係をリセットすることは楽になるのでは?
いえいえ、今までの苦労して築き上げたあなたを取り巻く環境の悪い部分だけを上手に取り除くことができたら良いのですが、そんな単純に嫌な部分だけ除外するという話ではないですよね。
例えば、どんなRPGのゲームでもリセットしてしまうと何も持たない状態から始まって、一からアイテムを集めて、敵と戦って…とまた多くの時間と労力を費やしますよね。
ゲームの中だとその反復を楽しめるかもしれませんが現実にそんなことをしてしまうと、あなたの大切な物も一緒に失うかもしれません。
ここでは私が実際に聞いた話を交えて、職場での人間関係をリセットしたいというあなたへ、私なりの改善法をお伝えしたいと思います。
Contents
人間関係リセット症候群とは病名というわけではないようです。
どこからかで発生した造語のようで、よく聞くピーターパン症候群やサザエさん症候群のように、ある特徴を表すための言葉とされています。
私の知り合いの職場で派遣として働いていた田中(仮称)さん。
田中さんは働いて3か月が経ち、躓きながらも仕事を習得し毎日一生懸命働いていたそう。
ある日、突然会社に何の連絡もなく欠勤をしました。
派遣会社の人が連絡をすると、彼女は辞めたいという意思を伝えたところ、体調不良という訳でもなさそうだったので残りの契約期間だけ働けないか、と聞いても答えはノー。
前日も特に仕事に失敗したということもなく、数日前も同僚には来年の仕事の話も変わりなく前向きにしていたようで、一緒に働いている人たちは心当たりが誰一人なく、ただ驚くばかりでした。
もちろん田中さんの机の引き出しには私物のひざ掛けや、PC用のメガネ、休憩時間に食べるお菓子など、いつも通り置かれたまま。
私物に関しては後日、本人ではなく田中さんの友人が取りに来たそうですが、彼女がもう一度職場の誰かと話すことはなかったようです。
人間関係リセット症候群と聞いて、私がまず思い浮かんだのはこの話でした。
知り合いも、けっきょくなぜ田中さんが辞めたいのか?という理由はわからないままとなってしまったそうです。
では、どういった行動をすると人間関係リセット症候群と呼ばれるのでしょうか。
もちろん、上記にあげた例は理由があり手順を踏めば特に取り上げることもない普通の行動です。
でも、何の前触れも準備もなく突然おこなうと、とても衝動的に感じますよね。
あなたの周りやあなた自身でも突然連絡が取れず、電話に出なくなった、LINEが既読にならなくなったという経験はありませんか。
前述した田中さんの話も突然の退職でした。
まさに何かをリセットしたかのように始めからなかったことにする、突然消えるという感じがしますよね。
このようにリセットするのは、仕事に無責任な人が陥りやすいように感じますよね。
でも実際は人当たりの良い人、きっちりした人も陥ってしまうようです。
下記は一部の傾向ですが、以下のような性格の人が陥りやすいと言われています。
ただ、やはりどれもストレスを溜めてしまうというのが大きな原因であり引き金となってしまうようです。
当たり前ですが、仕事は自分が仲良くしたい人ととだけ付き合うという訳にはいきません。
友人関係とは違い、プライベートより無理をしたり、我慢をしていることが多いので様々なストレスを感じている人が多いと思われます。
例で挙げた田中さんの場合はいったい何が原因だったかはここではわかりません。
理由はいくつでも考えられるでしょう。
表面的にはうまくいっているようには見えたけれど、仕事の中で自分を押し殺して我慢している部分があり、全てが嫌になった、
そもそも仕事が原因ではないが、プライベートで何かあり全てのことをシャットアウトして一人でひきこもりたかった、など…。
でもここで考えて頂きたいのは、人間関係をリセットするということにデメリットがあるということです。
今まで自分が頑張ってきたことや、築き上げた人間関係が白紙になってしまうからです。
また、リセットして転職などをして、新しい環境になったからと言って、ストレスフリーの環境が保証されているという訳ではないからです。
仕事上の人間関係でストレス無く付き合う方法というのは、とても難しいかもしれません。
でも仕事上で溜まったストレスを軽減する方法を考えていくことが大切なカギとなってくるのではないでしょうか。
忙しい人でも普段から自分の身体に耳を傾けましょう。
気持ちや身体に変化がある時は焦らずゆっくり考えてみてはいかがでしょうか。
家族や親しい相手よりも、大抵は心や身体の不調は自分が一番わかるからです。
職場で溜まったストレスなどはプライベートの時間を利用してぜひリフレッシュをしてみてください。
自分に合った方法を見つけてみましょう。
友人と出かけるのも好きだけど一人時間も好きという人は、いつも友人と一緒に過ごす休日を、たまには一人で好きなことをして過ごすも良いかもしれません。
ストレス解消方法に正解はないので、ぜひ自分に合っているかなと思うものを取り入れて実践し、スッキリと気持ちが前向きになるものを積極的に取り入れてみてください。
休日でのリフレッシュは、仕事での悩みに対しても前向きな気持ちに切り替えるきっかけにもなるかもしれません。
仕事が忙しくて生活が乱れがち…。
そういう時こそ、心身ともにストレスフルになりやすい時です。
食事、睡眠時間、なかなか忙しいと思うようにいかないですよね。
例えば、外食が多い方は週末は家で料理を作る、お昼ご飯をお弁当にするなど自分のできる範囲で調節するだけでも変化はあると思います。
また私のおすすめは、ストレッチです!
テレビを見ながら、電話をしながら、音楽を聴きながらでもできるので、隙間時間に取り入れることもできます。
仕事での緊張状態により、疲れてこわばった身体をストレッチでリラックスさせてください。
この凝りを蓄積してしまうと、自立神経の乱れにもなるため小まめに取り除くことが良いでしょう。
身体の調子が良いと、不思議と気持ちにも余裕が出てきます。
忙しいと面倒と思いがちな、生活習慣の見直しを少しでも心がけてみてはいかがでしょうか。
色々な外的要因で衝動的にすべてを白紙にして悩みや不満を払拭したいと思うことは誰にでもありますよね。
いじめや暴力など理不尽なものから逃れるという場合は例外となりますが、そうでない場合は一度自分自身としっかり向き合って冷静になってみてはいかがでしょうか。
人間関係のリセットを留まると、あなたが今まで培ってきた大切なものも、今のあなた自身も大切にすることができるかもしれません。
考えた結果、転職をする事や異動願いを出す事もあなたにとって大きなステップとなる機会になるかもしれませんよ。
もちろん身体が不調を訴えている時は病気という可能性もあるので、病院に行くことも必要です。
人間関係で悩むということは、あなたがちゃんと他人に対して向き合っている証拠だと私は思います。
職場でのストレスは人間関係による割合が最も多い?原因と対策は?
コメントフォーム