突然ですが、あなたは効率的な情報の収集が日々できていますか?
正しいやり方を分かっているでしょうか?
ビジネスだけではなく、あらゆる分野において正しく効率的にできているかどうかはとても重要なことです。
勿論ビジネスにおいては自分が損をするだけではなく、お客様や関係者にも損害を与えてしまうこともあります。
この記事では、個人でも会社でもビジネスで成功したいあなたの為に【情報の集め方】についてのお話をしたいと思います。
Contents
これから情報発信ビジネスをやる方にとっては、特に覚えておいて欲しい内容になります。
なぜなら発信するにはインプットが欠かせないからです。
ポイントが5つありますので、覚えておいてくださいね!
あなたは何も考えずにとにかく色々な情報を集めようとしていませんか?
気付いたらあなたのビジネスにあまり必要のない物に興味が出てしまったり、範囲を広げすぎて量が多くなり『必要な』情報が薄くなってしまったり、目的とは外れたことを調べてしまうこともあると思います。
これでは仮に収集し続けても目的も分からなくなり、ただのノウハウコレクターになってしまいます。
「なぜ、なんのために、どうやって」収集するのか。
まずはこれを決めましょう。
時間は無限ではありません。
自分にとって必要な情報を明確にして、無駄を無くすよう心掛けてください。
あなたは暇な時間や空いた時間が出来た時に何をしていますか?
もしかして、youtubeやSNSばかり見ていませんか?
それが悪いことだとは言いませんが、ついつい時間を忘れて見入ってしまい、一日の貴重な時間の大半を無駄にしているのであれば今すぐやめましょう。
私も若い頃は自分の趣味や遊びなどに時間とお金を費やして、ほんとに無駄な時間を過ごしてしまったと後悔していますが、残念ながら時間は戻りません。
あなたの人生にとって良く頭が働き、身体も元気な若い時間は今なんです。
明日ではありません。
ほんとに成功したいと思うのであれば、まずは今日、今から習慣化させることです。
空いた時間の数分でもいいです。
毎日空いた時間に10分ずつやってみるようにしましょう。
今はスマホで簡単にネットにアクセスできるおかけで、様々な事を知ることができますよね。
でも、あまりにも膨大過ぎてその精査がほんとに大変になったんです。
聞いた話によると、世の中には人の一生をかけても知ることのできない量の情報が溢れているらしいです。
だからその情報が正しいのかどうかを見分けるのが、昔より大変になってるんですよね。
中には意図していなくても、その人の主観や感情が入ることで事実とは異なった物になってしまっていたり、受け取る側の解釈の仕方で内容を誤解してしまうということもあります。
特に最近流行っている新型コロナウイルスに関しては様々な憶測が出ていて混乱しますよね。
気になって色々な事を調べているとどんどん新しい話が出てきますからね。
だからこそ、正しく有益な発信をすることはビジネスにおいてとても大事なことなんです。
そして有益な発信の為には、実際に「データ」があったり「数字で証明されている」のような、信憑性のある情報の収集がかかせません。
なので、調べる際は次の点を意識してみてくださいね。
・なるべく公的な機関や大きな会社の情報を調べてみよう
・情報の鮮度(発信年月日、更新日)を確認しよう
・SNSなどで多くの人や会社、機関等が支持しているかどうか
これはあくまで一つの目安です。
そうではない場合でもしっかりとした物もあるので、あくまで自分が実際に触れた情報を見極められるようになることを目指してくださいね。
日々忙しく時間がない方は、ラジオのような感覚で様々な発信を聞くように心掛けましょう。
ご飯を食べてる時や掃除・洗濯をしている時等、身体を動かしていても耳で聞くことができますよね?
例えば今youtubeでは、エンタメ系だけではなく様々なジャンルの発信をしている人、会社、機関が溢れています。
自分の欲しい情報を探すことは容易にできると思います。
勿論youtube以外にも音だけで情報発信をしているサイトやアプリ等もありますので、なかなか落ち着いて調べ物をする時間が少ない方は、是非そちらを活用するようにしてくださいね。
ちなみに私は動画で勉強させていただく時なんかは、1.5倍速くらいにして聞き流しで勉強するということをやっていたりしてました。
これはもしかしたら私だけかもしれませんが、慣れてくると倍速で聞かないと逆に頭に入ってこなくなったんですよね。
今では媒体もほんとに様々なものがありますよね。
なんとなく全部見ておいた方が信憑性も上がるし網羅性は必要だしなーなんて気持ちでいろんなもの使ってません?
なんでもかんでも一から全部確認、精査している時間はありません。
なので、自分にとって効率的で有用性が高く、信頼性の高いと思える媒体を決めておくようにしましょう。
勿論決めたからと言ってずーっとやり続ける必要はありません。
その方法で思った通りの結果がでなければ変えちゃえばいいだけですから。
人脈に関してもそうです。
ビジネスに関係ありそうだからと言って、誰彼構わず声をかけていたらキリがありません。
また、その方法をとると時間的に余裕がなくなり結果的に情報が薄くなります。
信頼できる鮮度の良い情報をくれる人や、自分の為にリスクをとってくれる人など、信頼できる人脈を作るように心がけましょう。
最後に注意点についてお話ししますね。
これは誰でもやりがちなことなので、あなたも気を付けるようにしてください。
もしやってしまっているなら、今すぐ止めるようにしましょう。
・網羅性を意識しすぎて時間が掛かりすぎる
・調べるだけ調べて満足してしまうノウハウコレクター
・信頼できるからと似通った視点の情報だけを収集してしまう
ネットで検索しているとついあれもこれも有益そうだと感じ、次から次へ関連情報を調べていくうちに時間がかかりすぎ、成果に中々繋げられないなんてことあるんです。
様々な情報を集めすぎると解釈にぶれが生じてしまい、結果的に精査にも時間がかかり、ビジネス全体の足が遅くなってしまい損をします。
そして、調べることだけして満足するのは一番時間の無駄なのでやめてください。
こういう方が多いのが現状なんですけどね。
いわゆるノウハウコレクターと呼ばれる方のことですね。
目的は集める事ではなく、その先にあるのを忘れないでください。
注意してくださいね。
最後に似通った視点の情報を収集してしまうことについてなんですが。
情報集めは、色々な情報がある中で精査して信頼性の高い物や自分にとって必要な物を集めるのが基本です。
ですが、自分の性格や自分の考えに無い視点からの情報を加えることで、信憑性の高い情報へと自分の中で作り上げるための作業なのです。
似たような情報だけでは信憑性も薄く、あまり有用性の高い物ではなくなってしまうので注意しましょう。
・信憑性が見極められるようにある程度の指標を決めよう
・忙しければ耳からの情報収集もできる
・媒体選び・人脈作りは大事
・時間をかけず偏った視点を持たずノウハウコレクターになるな
今回お話ししたのは情報収集における無駄を省くためのアドバイスです。
これからの時間を無駄にしないように出来るかは、あなた次第です!
今日覚えた事を是非、今日から始めていきましょう!
コメントフォーム