「スキルUPしたい!」
「だけれど時間がない!」
と思っている皆さん!
隙間時間にスキルUPできるって知っていますか??
そんな隙間時間なんてないでしょ…
あるけど短い時間で何が出来るの?
と思っている人に今回は紹介していきます。
Contents
実際に隙間時間がどれくらいあるかを調査したところ…
出展:マイナビニュース
と約8割が隙間時間があると実感しているのです!
では、1日でどれくらいの隙間時間があるかというと
平均1時間9分も隙間時間があるのです!!!
でもよく考えたらちまちまスマホを触っている時間はそれくらいありますよね。
ドラマ約1話分って思うとなんかもったいなく思えてきます。
毎日ドラマ1話を見るのがせいぜい...な人だったら2話見られる時間が出来るってことです。
自分にとって得なことがあれば
目的達成のために
○○をやらなきゃ
↓
これくらい時間が必要かも
↓
じゃ毎日××くらい時間作らなきゃ
↓
ここの時間を使おう
と自然とスケジュールを立てるようになるのです。
勉強や仕事など苦手なモノ、やりたくないものには
なかなか腰が上がりません…
目的があればいいけど、自分にはない!
という人もいますよね。
どんな職種でもスケジュール管理は必ずあります。
決まった期日までに終わらせるには
これくらい時間、日数がかかる
というのは誰でも思いますが、
それを計画通りやるのは
誰もが出来ることではありません。
どこかで夜遅くまでやるようになる
というのが大半だと思います。
それが日頃から時間を作り、調整することが習慣になっていれば
何の苦もなく過ごせるようになります。
あの人は期日を必ず守るし、とても仕事が出来る人
という周りからの評価や信頼が上がります。
隙間時間にこれをしよう
となると、自分がダラダラしてる時間はどれくらいなのか
これをするためにはここまでに終わらせないと
など自然と1日の生活リズムを見直すことになります。
だからといって、夜9時には寝て、朝4~5時に明日から起きよう
とは今までやったことない人がいきなりというのは
相当切羽詰まってる状況か、短期集中で!
などでない限り、続けるのが難しいです。
でも、隙間時間からでは、今の生活リズムの中から
5分、10分を何回か作ればいいのです。
そのためにこの時間でこれをしよう
ここを変えた方がいいな
と自分にあった時間の使い方が出来るようになります。
スマホがあれば、YouTubeで動画を見て勉強出来たり、
電子書籍をダウンロードして読むことが出来ます。
仕事していたらこれが出来たら楽だよな~
この資格があれば給料が少し上がるのに
と感じる場面があります。
仕事じゃなくても
副業でもして、もう少しお小遣いが増えたら
などもあります。
だったらやればいいじゃん!と思うかもですが、
それが出来たらとっくにやってるのです……。
今までならまとまった時間がないとに縛られていたかもですが
隙間時間でも約1時間あるのです!
コツコツとスマホで調べたり、
資格の参考書を電子書籍を読んだり
クラウドソーシングでアンケートに答えたり
でも続けていけば十分スキルアップが出来、
収入もあがります。
有効活用は良いことだ!
と散々言ってきましたが、
良いことを得るには、乗り越えなければならないものも
あります。
さぁ隙間時間を有効に使おう!とすると
SNSやゲームなど娯楽の時間を削ったりなどが必ず出てきます。
好きな人にとってはストレスにもなりますね。
しんどいことは長続きしませんので、
他のやり方を探しましょう。
用事がない時間=隙間時間
みたいなことになると、用事をいかに早く終わらすか、
に目が向きがちになります。
早く終わらすことはいいことですが、
手を抜いたりしたら誰かに負担がいきます。
そんなことが続いたら、周りからの信頼がなくなりなます。
直し作業で普段の2倍3倍の時間がかかったら
時間を作った意味がありません。
ダイエットでも勉強でも意識しないと続きません。
慣れないこと=意識してなかった
なので当然です。
1時間のストレッチ動画をやろう!
分厚い参考書を買って毎日2時間やろう!
もう文字だけでしんどい!!!
よっぽど好きじゃないとできないのです……。
じゃあスマホで何ができるか?そもそもどこが隙間時間か?
ですが、世間が想像するような会社員で考えると
通勤
お昼休憩
仕事の移動時間
いろいろな待ち時間
帰宅後の自由時間の一部
というところでしょうか?
など、ただ情報を頭に入れるだけな作業が向いてます。
待ち時間にやるのがとても最適ですね。
SNSを眺めるのも楽しいし、知らないことを知る機会も
ありますが、仕事の合間はネットニュースを眺めた方が
仕事に役立つことがあるかもです。
短時間の時よりも考えながら作業することが向いています。
5分10分の短時間よりも始めるハードルは高くなりますが、
続けることが出来たら
仕事が出来る人
の称号まで遠くはありません。
まとめると、
今この記事をスマホで読んでる方なら、誰にでも出来るのです。
スマホは
パソコンと百科事典が合わさった便利さを持ち、
小さくて持ち運びもできる
とても優れたものです。
その機能を利用して、スキルアップへの1歩を
踏み出してみましょう!
コメントフォーム